土台作り

【知らなきゃ損】ぷよぷよGTR土台作りのコツは〇〇〇をつくること!おすすめする土台5選

むー

ぷよぷよGTR教室へようこそ!

このサイトは『初心者も分かる10連鎖のコツ』をコンセプトとして、ぷよぷよ歴25年がGTRで10連鎖を組むコツについて解説しています

この記事は『ぷよぷよGTR土台作りのコツ•おすすめする土台5選』について紹介しています

男性
男性
GTRの土台が安定して組めない!

と悩んでいませんか

ぷよぷよにおいて連鎖のベースとなる土台の組み方が安定しないと、連鎖が伸びずに挫折をしてしまうことが多いです

そこで今回は、ぷよぷよGTR土台作りのコツについて解説いたします

この記事で分かること
  • おすすめする土台の形
  • 土台作りの応用
  • 初心者におすすめの練習方法

こちらの3点が分かりますので、ぜひ最後までご覧ください

このサイトは『初心者も分かる10連鎖のコツ』をコンセプトとして、ぷよぷよ歴25年がGTRで10連鎖を組むコツについて解説していきます

GTRを組む初めの2手や序盤の組み方はこちらの記事を参考にしてください

それでは本編に入ります

GTR土台作りのコツ

GTRの土台を作るためのコツは、ズバリ『自分の得意なパターンを見つけること』です

限られたスペースでいかに効率よく連鎖を組めるかがポイントになるため、安定した土台を組むことが求められます

一言で土台と言っても、GTR折り返しから連鎖へつなげる組み方にルールや決まりはなく、数えきれないほどのパターンが存在します

組み方は人それぞれ違いがあると思いますが、その中でも自分の得意なパターンを1つでも見つけることで、安定感して10連鎖が組めるようになります

おすすめする土台の形5選

個人的におすすめする土台の形はこちらの5つです

一度に全て覚える必要はありませんので、まずはどれか1つお気に入りを見つけてください

GTR折り返しの中から右側へ消すためには、このように上下の色から右側へ消えるようにつなげていきます

横向きのY字になるように組むと、より連鎖尾が伸ばしやすくなるのでオススメです

では、1つずつ見ていきましょう

おすすめの土台①

基本的に2つ並びのぷよで構成されている土台です

横Y字から、上にあるぷよが右側とつながって消える流れです

均等に4色のぷよが来ると組みづらいというデメリットはありますが、連鎖尾が暴発しにくいので、初心者にもおすすめの土台です

また、応用編として、このような形へ展開することも可能です

ポイントは、6列目のぷよと、横Y字の上に置くぷよの色を揃えることです

横Y字から右→下へ消える流れを理解することで、柔軟に考えることができるようになるので、しっかり押さえておきましょう

また、土台に使えなそうなぷよが来た時は、GTR折り返しの上の部分に活用します

こちらはまた別のタイミングで解説させていただきます

おすすめの土台②

横Y字の下に同じぷよを3つ並べる土台です

実際は横Y字から下、上の流れで消えていきます

同じ色のぷよ偏った時に組むことが多いので、この土台を毎回組むことは難しい可能性はありますが、連鎖尾が安定しやすいというメリットがあります

この土台で連鎖尾を安定させるには、1段目のぷよを消すために置く場所がポイントです

横Y字の上どちらか2ヶ所に置くことで、1段目のぷよを消すことができますが、4列目に置いてしまうと連鎖尾が組みづらくなります

今回は詳しい説明は割愛しますが、1段目を消すぷよは5列目に置くことをおすすめしますので、ぜひ覚えておいてください

応用編の置き方はこちらです

どの土台にも共通して言えることですが、連鎖尾を組むには6列目に縦2つ、4列目、5列目に1つずつ置くことが基本となります

縦2つあるぷよを黄色ぷよで挟むことで、1段目ではなく2段目で消すことができるのです。

組み方に慣れるまで大変ですが、連鎖尾が伸ばしやすくなるメリットがあります

ぷよの組み合わせがかみ合わない時にも活用できるので、慣れてきたらぜひ挑戦してみてください

おすすめの土台③

横Y字から正方形になってぷよが消える土台です

連鎖尾を伸ばしにくい形なので、連鎖数を稼ぐにはテクニックが必要ですが、横Y字から正方形に消える形は初心者も分かりやすいと思います

連鎖尾が覚えづらい方は、初めにこの形から入るのもおすすめです

おすすめの土台④

先ほど解説した土台1つ目の右側を横Y字下にあるぷよで挟んだ形です

個人的には、横Y字から先の2連鎖を組むイメージが1番つかみやすい土台です

横Y字に組む5列目のぷよが1色に限られてしまいますが、1つ1つのぷよが離れているので暴発しづらいです

連鎖尾を伸ばすために必要な段差も上手くつくられるので、積極的に狙うのもありだと思います

おすすめの土台⑤

横Y字の下にあるぷよが1つずれた形で2つ並んでいる土台です

1つずらして置くことで、同時消しや暴発を防ぐ効果があります

段差をつくりづらく連鎖尾を伸ばす時に工夫が必要になりますが、ぷよの色がかみ合わない時も組みやすい形です

応用編はこちらです

連鎖尾を伸ばすには、下にあるぷよの色を見て段差計算をする必要があるので、少しずつ練習して慣れていきましょう

むー

まずは楽しむことが1番!

初心者におすすめの練習方法

ここまで、おすすめする土台の形を5つ紹介させていただきました

男性
男性
土台の形や消え方はなんとなく分かったけど、自分では組めない!

と思った方もいると思います

今回おすすめした土台をいきなり組もうと思っても、考えることが多くて大変です

そこで、まずは1つずつ形を覚えていくために「望まぬ色は全部右に」作戦を決行します

例えば、GTR折り返しの作り方を覚えたら、次は連鎖尾へつながる横Y字を組んでいきます

この場合、緑色が必要になるので、緑色以外のぷよは全部右側に置いてしまおう、という作戦です

これで、まずは連鎖尾をつなげるための横Y字が組めるのではないでしょうか

もちろん、ずっとこの作戦を使うだけでは上達しませんので、あくまで初心者向けということで覚えておいてください

徐々に慣れて連鎖尾も組めるように頑張っていきましょう

おわりに

冒頭でお伝えしたように、GTRの土台作りは自分の得意なパターンを見つけることで10連鎖を組むための土台が安定します

一度見ただけで理解するのは難しいと思いますので、ぜひ何度も見返して練習してみてください

今後も、初心者向けにGTRを組む解説を更新していきます

これからぷよぷよを始める方や、10連鎖を組んでみたい!という方は、ぜひ参考にしてみてください

また、SNSではぷよぷよに関する情報を発信中です

ぜひチャンネル登録•フォローしていただき、みなさまとの交流も楽しみにしています

それでは『ぷよぷよGTR教室』本日は以上となります

最後までご覧いただき、ありがとう~ございました!

ABOUT ME
むー
ぷよぷよ歴25年。 小学生で階段積み5連鎖を習得するも、全国ネット対戦で惨敗し心が折れる。 2021年、プロプレーヤーの対戦動画を見たことがきっかけで、本格的にぷよぷよを始める。 現在は安定して10連鎖を組めるようになり、独学でGTRを組む大変さを経験。 「GTRの組み方を専門的に解説しているサイトがあるといいのに…」 という想いで、今は1人でも多くの方にぷよぷよの楽しさを知ってもらうため、サイト運営中。 ※筆者のスコア:Switch版ぷよぷよeスポーツでレート2,700~2,900を推移(2023年8月現在)